「フリーランスと会社員どちらの方が働きやすい?」「会社員とフリーランスの仕事は両立できる?」と疑問をお持ちの方に向けて、フリーランスと会社員の働き方を比較して解説します。
近年、フリーランス人口は増加しており、働き方が多様化していますが、自分に合った働き方を模索している人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、フリーランスと両立しやすい会社員の雇用形態も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
フリーランスと会社員の働き方比較
フリーランスの働き方
フリーランスは、特定の企業や団体に所属せずに、案件ベースで仕事を請け負う働き方です。就業時間や日数、定休日などは決められておらず、個人によって大きく異なります。
ランサーズが実施した「フリーランス実態調査2018」※1によると、自由な働き方に対する満足度は、会社員を含めたノンフリーランスが46%であるのに対して、フリーランスの満足度は73%となっており、フリーランスの自由な働き方に満足している人が多いことが分かりました。
このようにフリーランスの働き方は自由で、フリーランスに転身する人の動機にもなっています。
以下で、フリーランスの働き方をまとめました。
- 収入:不安定
- 就業時間:自由
- 働く場所:自由
- 確定申告:あり(20万円を超える場合)
- 社会的信用:低い
- 仕事内容:自分で決定
参照(※1):フリーランス実態調査2018
会社員の働き方
会社員とは、企業に雇われて働く人のことを指し、労働関係法令や企業が制定している就業規則に基づいた働き方です。そのため、就業時間や定休日は決められており、ルールに従って働くスタイルになります。
以前はオフィスに出勤して働くのが一般的でしたが、近年は新型コロナウイルスの影響により、テレワークを導入する企業が増加しました。そのため、会社員の働き方は多様化しており、自由度が高まっているのです。
会社員の中には、フリーランスの仕事を副業としてスタートさせて、会社員の仕事と両立している人も増加しています。
以下で、会社員の働き方を確認しましょう。
- 収入:安定
- 就業時間:ほぼ決まっている
- 働く場所:自由度が高まっている
- 確定申告:なし
- 社会的信用:高い
- 仕事内容:会社が決定
フリーランスと両立しやすい会社員の雇用形態
契約社員
契約社員とは、雇用期間に定めのある雇用形態で、非正規雇用に該当します。契約社員の場合、会社によって契約内容によって異なるため、就業時間や定休日、勤務日などの自由度が比較的高いのが特徴的です。
そのため、契約社員としての収入源を確保しながら、フリーランスの仕事を両立することができます。また、雇用期間満了日までに、フリーランスとしての収入を確立できるようになったら、独立までの流れを作りやすいです。
いつまでにどれくらいの収入を得たいか、目標やスケジュールも立てやすいので、一時的に安定した収入を確保したい人におすすめの働き方になります。
短時間正社員
短時間正社員とは、フルタイム勤務ではなく、時短勤務による働き方を実践している会社員のことを指します。子育てや介護などが理由で働ける時間に制約があり、退職せざるを得ないという人を流出させないことを目的に、短時間正社員制度を多くの企業が採用し始めました。
フルタイム勤務が1日8時間であるのに対して、時短勤務の場合は6時間など、正社員としての勤務時間を短くすることができます。
「フルタイム勤務だと、フリーランスの仕事を行える時間が少なくなってしまう」「フリーランスの仕事を行う時間もしっかりと確保したい」という人は、短時間正社員として働くとよいでしょう。
テレワーク会社員
新型コロナウイルスの流行に伴って、テレワークを導入する企業が増加しました。テレワークは、場所を問わずに働けるだけでなく、家で働けば出勤する時間を節約できるため、日々の生活に時間に余裕が生まれます。
そのため、テレワークを実施している会社員は、副業としてフリーランスの仕事を両立しやすいです。
実際にコロナ禍で副業をスタートさせる人が増加しました。副業を解禁している企業も増えているため、将来的にも副業を始める人が増加することが予想されます。
しかし、副業を行う場合は、労災や、就業時間などの扱いがどうなるか会社に事前に確認する必要があるので注意しましょう。また、フリーランスの収入が20万円を超えると確定申告を行う必要があるので、期日に間に合うように会計管理を行うことが大切です。
アルバイト
アルバイトは正社員ではなく、非正規雇用になりますが、フリーランスの仕事に集中しやすくなる働き方です。一般的に、アルバイト勤務は自分で働きたい曜日や、時間を希望できるため、フリーランスの仕事に合わせてスケジュールの都合をつけやすくなります。
また、フリーランスの中には、フリーランスとしての収入を補うためにアルバイトを行っている人も多いです。一定の収入が得られるまでの短期的な解決策として、アルバイトとして働いています。
正社員と比較すると退職などの手続きが簡易的で、融通が効きやすい点も、アルバイトのメリットの挙げられるでしょう。
まとめ
フリーランスは場所や時間にとらわれずに、働ける働き方が多くの人を魅了しています。一方で会社員は保険や年金が手厚く、安定した収入がメリットに挙げられます。
それぞれの働き方のメリットとデメリットをしっかりと理解して、自分に合った働き方を見つけることが大切です。
フリーランスの働き方に興味がある方は、当サイトでフリーランスについての記事を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。